
江戸三社巡り vol.6
参拝 WALKING
2017年11月 第六回は、初めての健康教室開催します!
【健康】を維持するためにはもちろん運動!そして食事です。食事の正しい知識を得ることで健康意識をさらに高められます。また、モチベーションを高めた状態で歩くと新たな発見があるかもしれません。
紅葉少し前の神社を巡って澄んだ空気をいっぱい吸収しましょう!
- 2017年11月12日(日)
- 集合時間:12:50
- 集合場所:弊社オフィス(東京都中央区日本橋小網町11-9-8F)
- 参加費:3,800円
- ★雨天中止
- ウォーキング前、健康教室開催
健康教室・・・タニタ社員食堂の初代管理栄養士 後藤恭子先生に、「健康」の基本的なお話を質問タイムも設けて45分間講義をしていただきます。
参加申込フォーム
こちらのイベントは終了しました。多くのご参加ありがとうございました。
- 日時
- 2017年11月12日(日)13:00~ ★雨天中止
- 集合場所
- 弊社オフィス(東京都中央区日本橋小網町11-9-8F)
- 参加費
- 3,800円
- ドリンク1本、栄養補給フード付
- イベント参加傷害保険加入
- 寄付金込
- ウォーキング前、健康教室開催
- 健康教室・・・タニタ社員食堂の初代管理栄養士 後藤恭子先生に、「健康」の基本的なお話を質問タイムも設けて45分間講義をしていただきます。
- 参加条件
-
約12.8kmを歩く自信のある方
- 申込方法
-
当ページ内の「参加申し込みフォーム」よりお申し込みください。
11月9日(木)締切 - スケジュール
-
- 13:00 教室
- 13:50 ストレッチ
- 14:00 スタート
- 14:35 神田明神
- 15:45 日枝神社
- 17:00 赤城神社
- 17:15 解散
(当日、赤城神社では 「大江戸めぐり2017」 が開催されています。解散後、お時間ある方はお楽しみください)
- 講師プロフィール
-
タニタ社員食堂 初代レシピ考案者
管理栄養士 後藤恭子先生タニタ社員食堂の初代管理栄養士。企業、病院、銀行などで栄養管理・栄養指導を行っており、指導歴約40年、指導者数は5,000人を越える。現在は「健康で幸せなシニアライフを送る生活術」「一生元気に暮らすための食べ方」などの講演を全国的に行っている。
《電子書籍》
- 『教えて!後藤さん「もうダイエットは必要ない」って本当ですか?』
《書籍》
- 『ひとめでわかる100kcalダイエット』(文響社)
- 『タニタ社員食堂初代レシピ考案者の太らない7つの法則』(学研パブリッシング )
- こども食堂への寄付について
-
- 200歩 = 5円 とします。
- スマホアプリor歩数計を利用して計測。
- こども食堂とは
-
経済的な事情などにより家庭で十分な食事がとれなくなったり、孤食の子どもたちに、無料もしくは安価な食事や居場所を提供する活動です。
- 注意事項
-
- 雨天中止の場合は、当日9:00までにご連絡いたします。
- ウォーキングに相応しい服装(動きやすいウェア・運動靴)での ご参加をお願いします。
- ロッカ―・更衣室・シャワー室のご用意はございません。
- スタート地点へは戻りません。着替えを持ったままでの歩行になります。
- 傷害保険に加入しております。参加者の不注意による事故は保険非対応です。
- 交通ルールは十分に守っていただき、また体調も自己管理をお願いします。
- 歩数カウントするため、事前または当日に無料のスマホアプリをダウンロードしていただく場合がございます。
- 主催
-
Cheerful Givers株式会社(担当:杉浦)
〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町 11-9-8F
TEL:03-3527-3974 FAX:03-3527-3970