『新たなデイサービスでの⾷事提供について』
こちらの勉強会は終了しました。多くのご参加ありがとうございました。
内容
- 1. ⾷事提供について(講師:後藤恭⼦)
- 2. 健康介護レシピ提供について(講師:杉浦早帆梨)
- 3. 質疑応答
- 4. 懇親会(ティータイム)
〜お茶をしながら⾷事提供に関するご相談 健康介護レシピに関するご質問にお応え致します〜
講師

後藤 恭子
管理栄養士・THP産業栄養指導者・Cheerful Givers株式会社取締役
タニタ社員食堂の礎を築いた初代管理栄養士。
企業、病院、銀行などで栄養管理、栄養指導を行っており、指導歴約40年、指導者数5,000人を越える。現在は 「健康で幸せなシニアライフを送る生活術」「一生元気に暮らすための食べ方」 などの講演を全国的に行っている。

杉浦 早帆梨
Cheerful Givers株式会社取締役
後藤恭子と共に、正しい食事、楽しくおいしい食事をするこ とで健康を維持できる、食の大切さを多くの人に伝えていき たいという思いをもって活動中。
参加申込フォーム
こちらの勉強会は終了しました。多くのご参加ありがとうございました。
- 日程
- 2016年8月26日(金)
- 時間
- 14:00~16:00(受付13:30より)
- 参加費
- 無料 先着40名 ※要事前申し込み
- 申込方法
- 当ページ内の「参加申し込みフォーム」より
または
お電話: 03-3527-3974(担当:杉浦)にて - 申込締め切り
- 8月24日(水)
- 会場
- 八洲学園大学7階7A教室
(〒220-0021 横浜市西区桜木町7-42)
- 最寄駅
-
- 横浜市営地下鉄「高島町駅」出口1番より徒歩1分
- JR / 東急東横線「横浜駅」東口より徒歩10分
- 主催
- Cheerful Givers株式会社