
健康レシピ公開!!~冷しゃぶ~
栄養満点のお食事レシピをご紹介します!暑い夏にぴったりのバランスのとれた一品です!
今月お届けする
管理栄養士 後藤恭子考案の健康レシピ!
ぜひご参考に。
2020年7月のレシピ
≪冷しゃぶ≫
・豚もも薄切り 160g ・きゅうり 80g ・レタス 100g ・長ねぎ 50g ・赤パプリカ 15g ・黄パプリカ 15g ・芽ひじき 2g ・ミニトマト 4個
【A】・しゃぶしゃぶのたれ 40g ・ごま 6g
①.きゅうり・パプリカは斜めのせん切りにする。レタスは太めのせん切りにする。芽ひじきは水でもどし、水気を切る。
②.長ねぎは白髪ねぎにして水にさらし、水気を切る。
③.ボウルに②の半分と①を混ぜ合わせる。
④.豚もも肉は一口大に切り、熱湯で茹で、氷水で冷やし、ざるに上げる。
⑤.器に③を敷き、④の肉を盛り白髪ねぎを天盛りにして【A】をかけ、ミニトマトを添える。
エネルギー量 175kcal
蛋白質 20.5g 炭水化物 9.1g 食物繊維 3.1g
☆後藤先生からの栄養コメント☆
しゃぶしゃぶにすることで脂肪の摂取を控えることができます。
豚肉は脂身つきと脂身なしでは、脂肪の含有量が違います。なるべく、赤身を使用してください。