
☆寄付金のご報告☆
だいぶ遅いご報告になってしまいましたが。。。
第12・13回チアフルウォーキングにて集まりました寄付金のご報告です。
今回も積極的に子ども支援をしている荒川区の子ども食堂へお届けする為
食材の取り纏めを行っている荒川区社会福祉協議会のボランティアセンターへご連絡をさせていただきました。
これまで、寄付金でお野菜を購入しお届けしていたのですが
子どもたちに旬の果物を味わってもらうことも、食育として必要なことと、後藤恭子先生とお話しまして、
今回は「梨」10kg1ケースを購入いたしました。
社会福祉協議会の方から、
「果物はなかなか購入できないので、子どもたちがとても喜びます」とお話しいただきました。
チアフルウォーキングは参加者の健康維持を応援するためのイベントですが、
「子ども食堂」を知ってもらうきっかけ、自分の健康維持が子ども支援につながっているということを感じてもらえたら嬉しいです。
☆参加者募集中です!!!☆
お待ちしております!(^^)!