
健康レシピ公開!!~豚肉のオランダ揚げ~
開花宣言☆
みなさんお花見のご予定はたてましたか?
都内は今週末、桜が満開に咲くのではと言われていますね(^^)
毎月お届けしている 管理栄養士 後藤恭子 が考案した健康レシピ!
先生のレシピも春らしい一品ですよ♡
お料理は味だけでなく、彩りも楽しみましょう♪♪
2018年3月のレシピ
≪豚肉のオランダ揚げ≫
◎材料(2人分)
・豚ロース赤身 160g(2枚) ・塩こしょう 適量
・小麦粉 10g ・玉ねぎ 20g ・にんじん 10g ・ピーマン 10g
【A】小麦粉 20g 卵 15g 水 20g
・揚げ油(ごま油) 適量
・レタス 40g ・トマト 60g ・レモン 20g
◎作り方
①.豚肉は3~4ケ所筋切りして、塩・こしょうし、小麦粉を軽くまぶす。
②.玉ねぎ、人参、ピーマンはみじん切りにする。
③.トマト、レモンはくし形に切る。
④.ボールに【A】を混ぜ合わせ、②を加えて野菜衣を作る。
⑤. ①に④をからめ、170℃に熱したごま油で揚げる。
⑥. 器に⑤を盛り、レタス、トマト、レモンを添える。
1人あたりの
エネルギー量 291kcal
塩分相当量 0.6g
オランダ国旗の3色が由来の衣の
きれいな見た目に楽しい揚げ物で野菜も沢山とれます。
人参の代わりに赤パプリカ、
ピーマンの代わりにパセリのみじん切りでもきれいですよ♪♪
今週末 第9回チアフルウォーキング 開催いたします!
満開の桜をめでながら、13km一緒に歩きませんか(^^)/
まだまだメンバー受付中です☆
http://c-givers.jp/walking-20180325/