
旬のお魚 釣りました!
昨日、グループ会社メンバー&家族・お友達と一緒に相模湖・天狗岩へ☆
≪ワカサギ釣り大会≫をしました!!
よく見る光景は、氷の張った湖に穴を開けて糸を垂らして釣っていますが
相模湖では、ドーム船という湖に縦長8畳ぐらいの
お座敷に座って釣る様式。
ポカポカ暖かく快適な環境だったので、お昼ご飯も食べずに
9時~14時まで真剣対決でした♪ 賞金かかっていたのでw
釣果は予想していたより・・・(^_^.)
それでも、11人合計で260匹ほどゲットしました(^^)
ワカサギの旬は、1月~3月。
うろこが少なく、骨も柔らかいため、丸ごと食べられるので
カルシウムの補給に最適です♪
また青魚に多く含まれている脂肪酸(DHAやEPA)も含んでいるので
血液をサラサラにし、高血圧の予防にもなりますよ!(^^)!
素揚げにして、おいしくいただきました♪♪
まだまだ旬の時期、ワカサギ釣り検索してみてください♪